top of page
ダークスチールシート

FOR THE FUTURE
 

​将来のために

現在中学生で

大人になって

何か役に立つ

 

ことをしたい

と思ってグラフィック

 

デザインの勉強

 

をすることを

 

選びました。

その活動を​

 

応援してくださる方は

とちらのツイッター

 

をフォローして

くださったら

 

励みになります。

NEXT

SETTENZ
DESIGN
​HOME

現在他サイトは利用できません

物事を整理。
​デザインとは・・・

グラフィックデザインって僕にとって人生の一部です。グラフィックデザインもどきを初めてから3年、グラフィックデザインを勉強をしてきました。最近はAIの発達が進み、デザイン分野の仕事がとられるって言われてますが、僕はそんなことないと思います。デザインって世界のすべてで、AIに世界のすべてを掴む知能と技術は発展しません。できるとしても、人間の存在意義と、人間が生きるために必要な仕事がなくなると思うから。だから僕は10数年経っても、たとえ100年経ってもデザインはなくならないと思うからグラフィックデザインをやることを決断しました。今ぱっとした実績は1000件(無償依頼ぐらい)しかないけど、社会人になってちょっとした経験になると思うんですね。世間では先にやったもん勝ちという言葉がありますから。って言ってもただの僕の想像と勝手な価値観を説明しただけです。だからはっきり言います。僕は自分の思うことを信じて前へ突き進む、たとえAIに仕事がとられても、デザインをやっていてよかった、思えるように頑張る。それが僕にとってのGRAPHICDESIGNってやつです。

​SETTENZ
DESIGN
​HOME

いつだって―
夢は忘れない…

settenz

bottom of page